伝統ある「茂森新町ねぷた」運 行 隊 形 茂森新町ねぷた同好会は、 |
![]() |
↑ 進 行 方 向 ↑
全体誘導 | ||
高張提灯(たかはりちょうちん) | 高張提灯(たかはりちょうちん) | |
幟(のぼり) | 幟(のぼり) | |
運行責任者 | ||
前 灯 籠 (町 印) | ||
法螺貝(ほらがい) |
||
錫杖(しゃくじょう)持ち | 錫杖(しゃくじょう)持ち | |
御長老、おもだちたる先輩方(提灯持ち) | ||
↑ 進 行 方 向 |
進 行 方 向 ↑ |
|
前 ね ぷ た | ||
綱先頭(左) | 綱先頭(右) | |
角灯ろう×5 | 担 ぎ ね ぷ た | 角灯ろう×5 |
ささら |
||
さし又 | さし又 | |
本体誘導 |
||
ね ぷ た 本 体 | ||
( 太 鼓 引 き ) | ||
太鼓 太鼓 太鼓 太鼓 | ||
太鼓たたき 太鼓たたき 太鼓たたき 太鼓たたき | ||
笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛 しんがり |